車買取オークションをご存知ですか?
車一括査定はもう古い。
ユーカーパックをご存知ですか?
ローラのCMでもおなじみですね。
ユーカーパックは、
今までの車の売り方の1つだった
「一括査定」と比べ、
『より高く』『より簡単』『より安心』に
車を売ることの出来るサービスです!
セレナe-powerのオプションパーツであるナビはどの様な物があるのでしょうか。
現在、セレナe-powerの購入を検討している方の中には、オプションナビの性能などに興味があると言う方も多いのではないでしょうか。
オプションパーツとして設定されている純正ナビは、決して安い金額ではありませんのでナビ選びで失敗しないためにも概要を知りたいと言う方は少なくないはずです。
そこで今回は、セレナe-powerで選択する事ができるオプションパーツナビの種類や機能、オプションナビのメリットやデメリットの紹介などを中心に、セレナe-power とオプションナビについて解説をしていきます。
Contents
セレナe-power:選択できるオプションナビの種類は?

引用:https://bit.ly/2kHYJC1
セレナe-powerは純正オプションパーツとして、様々なナビを装着する事ができますが選択できるナビはどの様な種類があるのでしょうか。
セレナe-powerには、全部で4種類のオプションナビを選択する事が可能となっており
- セレナ専用10インチディスプレイを備えたプレミアムモデルであるMM519D-L
- セレナ専用10インチディスプレイを備えながらも機能を抑えたベーシックモデルであるMM319D-L
- MM319D-Lの機能はそのままに、画面サイズを7インチに縮小したMM319D-W
- ナビとしての機能を最小限に抑え、価格を重視したMJ119D-W
の4種類がディーラーオプション純正ナビとしてラインナップされており、他のメーカーが設定している新車注文時のみ装着を行う事のできる、メーカーオプション純正ナビの設定はセレナe-powerにはありません。
価格は(A)日産オリジナルナビ取り付けパッケージ有り、(B)無しの場合でそれぞれ異なり
- MM519D-L:(A)約32万円、(B)約35万円
- MM319D-L:(A)約27万円、(B)約30万円
- MM319D-W:(A)約17万円、(B)約19万円
- MJ119D-W:(A)約12万円、(B)約14万円
となっていますので、装着を検討している場合には参考にしてください。
セレナe-power:機種ごとの機能差は?
セレナe-powerには、4種類のディーラーオプションナビを選択できる事が分かりましたが、各機種ではどの様な機能差があるのでしょうか。
プレミアムモデルのMM519D-L
まずはプレミアムモデルであるMM519D-Lですが、最上級機種という事もあり基本的なナビゲーション機能に加えてスマートフォンアプリとの連動や365日オペレーターの通信を行う事ができるNissan Connectサービスなど様々な機能が搭載されています。
また、エンターテインメント機能に関してはセレナe-powerで選択を行えるオプションナビの中で唯一ブルーレイディスクの再生とスマートフォンアプリと連動し音楽の再生などが行えるApple Car Play/Android Autoに対応している点も特徴です。
ベーシックモデルとなるMM319D-L・MM319D-W
ベーシックモデルであるMM319D-LとMM319D-Wは、画面の大きさこそ異なるもののそれ以外の機能は全て共通しています。
ナビゲーションの基本的な機能は上級機種であるMM519D-Lと変わりませんが、ブルーレイディスクの再生やスマートフォンアプリとの連動が非対応となっているほか、スマートフォンやUSBメモリーなどの記憶媒体とナビを接続するには、別途で専用のオプションパーツが必要となる事が特徴です。
シンプルモデルのMJ119D-W
シンプルモデルとなるMJ119D-Wは、ナビゲーションとしての機能を最小限に抑えたモデルとなっており、基本的なナビ機能は上記2種と変わりませんがNissan Connectサービスには対応していません。
また、DVDの再生も非対応となっておりCDの再生は行う事ができるものの、ナビ本体でCDからSDカードへの音楽録音が行えない事や、ナビとETCとの間で連動を行う事ができないなど様々な機能が制限される機種である事が特徴です。
セレナe-power:オプションナビのメリット
セレナe-powerで装着を行う事のできるオプションナビの機能差は分かったと思いますが、純正オプションパーツであるナビを選択するメリットはどの様な事があるのでしょうか。
これには様々な点がありますが、最大のメリットは長期間の保証を受けることができると言う点です。
前述してきた純正オプションナビは、フロアカーペットやアクリルバイザーなどに代表される純正オプションパーツとして扱われます。
純正オプションパーツは、万が一不具合が発生した場合でも販売店の保証によって無料で修理や交換対応を受けられる事が特徴ですが、日産自動車の場合にはナビゲーションに対しては最大3年または走行距離60,000kmまでの長期保証を受ける事ができるのです。
ナビゲーションの修理費用は保証期間を過ぎてしまうと、5万円~10万円程度の費用が発生する場合もあるため、長期間による保証は修理費用を抑えると言う点で大きなメリットとなりますので覚えておくと良いでしょう。
セレナe-power:オプションナビのデメリット
セレナe-powerのオプションパーツである純正ナビは、長期間の保証によって修理費用を抑える事ができる大きなメリットがありますが、反面デメリットも存在します。
導入費用が高額
まず1つ目は、社外ナビゲーションと比べて導入する際の費用が高額となる点です。
純正ナビは、各メーカーごとに専用のプログラムを使用している事や専用の接続器具などを使用している事もあり、量産品である社外ナビと比べるとどうしてもコストが上がってしまい価格が高くなると言うデメリットが存在します。
社外機器との動作保証が無い
2つ目は、社外品との互換性に問題があるという点です。
セレナe-powerで選択する事のできる純正ナビは、日産が採用しているバックカメラやETCなどの純正パーツとの接続を前提に設計が行われています。
そのため、これらが故障し社外品に交換した場合には後退時に表示されるガイドラインがステアリングと連動しない、ナビにETCの料金が記録されないなど接続することはできても一部の機能が使えないなどの制限が発生する場合があります。
セレナe-power:社外品ナビとの性能差は?
ここまでは、セレナe-powerに装着する事のできるオプション純正ナビ同士の性能比較やメリット・デメリットなどを説明してきましたが、社外品ナビとの性能差はどの様になっているのでしょうか。
結論から先に言ってしまうと、ルート案内や地図の精度など基本的なナビゲーション機能に関しては大きな性能差は殆どありません。
ナビを製造しているメーカーも、MM519D-LやMM319Dシリーズの場合にはパナソニックが、MJ119D-Wの場合にはJVCケンウッドなど社外品ナビでも有名なメーカーが製造を行っていますので、品質面でも大きな差はありません。
ただし、社外品ナビの場合には純正ナビとは異なり音響パーツなどに高価な部品を使用することが多く、中には家庭用高級アンプと同じ部品を採用するなど音質については社外品ナビの方が優れている傾向にあります。
また、純正ナビは社外品ナビの様に高音質で音楽を再生する事ができるハイレゾなどの機能が非対応となる機種も多く、エンターテインメント性は社外品ナビの方が高くなるため、ナビを選ぶ際の参考にすると良いでしょう。
セレナe-power:オプションナビのまとめ
今回は、セレナe-power とオプションナビについて解説してきましたが、セレナe-powerには4種類の純正ナビをオプションパーツとして装着する事ができ、それぞれの機種で様々な性能差があることが分かったと思います。
また、純正ナビはオプションパーツとして扱われるため長期間の保証を受けることができる点や、社外品機器との互換性に問題がある場合があるなどメリットとデメリットを併せ持っていますので、装着を検討している場合には参考にすると良いでしょう。
欲しい車があるけれど頭金が足らない。
そうだ!
車買取オークションを使おう。
ディーラーでの査定に不満があるなら
絶対に行った方がいいですよ。
実際にディーラーの査定が130万円だったのが
158.3万円で売れたんです。
差額はプラス28万円
ディーラー査定でそのまま売却をしてもらっても
かまいませんが、正直に言って簡単なひと手間を挟むだけで
こんなに違うんなら一度査定してもらうのもアリかなと思います。
一括査定はもう古い!
ユーカーパックをご存知ですか?
ローラのCMでもおなじみですね。
公式サイトはこちら
ユーカーパックは、
今までの車の売り方の1つだった
「一括査定」と比べ、
『より高く』『より簡単』『より安心』に
車を売ることの出来るサービスです!
『より高く』とは?
一括査定の場合は多くて最大10社の競りですが、
ユーカーパックなら最大5000社が
競って入札するので、
一括査定よりも車が高く売れる可能性が高いです。
『より簡単』とは
一括査定で10社見積もりを取る場合は、
1社につき1時間ほど査定に時間が掛かるので、
1時間×10台だと合計で
10時間も掛かってしまいます。
ユーカーパックなら、
一度だけ1時間ほどの査定をすれば、
その車両情報を基に最大5000社が入札するので、
一括査定よりも簡単に車を高く売ることが出来ます。
『より安心』とは?
一括査定の場合は、申込をした瞬間に
個人情報が各社に流れてしまうので、
突然多くの電話が鳴ったり
家に押し掛けられてしまうこともあります。
ユーカーパックなら買取会社へ公開されるのは
「車の査定情報」だけで
個人情報は一切公開されないので、
多くの会社から電話が来ることは一切無く、
安心してご利用いただけます。
公式サイトはこちら